フォト紀行 洛北編
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
源光庵 今日は晴れました。 ほっと一息。 |
源光庵 悟りの窓の前で。 誰も悟っちゃいませんが。 その証拠に傾いている!? |
源光庵 それでは、 ケンジ君の登場です。 ブゥゥー! |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
源光庵 「あ、あれは何だ!?」 でも、誰にも振り向いてもらえないモトキ。 だって、いつも騒がしいんだもん。 |
源光庵血天井 モトキが指さしていたのは、 血糊でついた足形。 ここの天井板は、 もともと伏見城の廊下だったそうです。 |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
源光庵血天井 こっちは、もっとくっきり。 え、えぐいっ! |
北野天満宮 アベシュンの教採合格祈願、 はたして天神様に届いたのか? |
北野天満宮 梅が咲き誇り、 すごい人出でした。 |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
北野天満宮 おみくじマニアな二人。 名誉挽回! 「吉」でした。 |
竜安寺 ようやく昼食にありつき、 みんな元気回復! |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
竜安寺 郵便屋さんみたいな格好が、 中村教官。 |
竜安寺石庭 日本の美にひたりました。 |
竜安寺石庭 ヨコチンとノロケイ やっぱり父娘の風情。 |
|||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
竜安寺石庭 モトキのアップ。 「フィルムの無駄っ!」 と某教官。 |
竜安寺の前 さっき 昼飯を食べたばかりなのに・・・。 |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
竜安寺の前 千手観音だそうです・・・。 |
竜安寺の前 ケンジ、もの思いにふける。 「腹減った・・・」 |
仁和寺 | |||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||
仁和寺 |
仁和寺 五重塔に対抗して「カリン塔」。 この頃になると率先してやるハッチャン。 ばかだ・・・。 |
||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
|||||||||||||
仁和寺 御室で記念撮影。 |
仁和寺 ここはたしか映画の「陰陽師」で。 その気になるアベシュン。 |
仁和寺 お嬢ちゃん、パパは? |